みなさまこんにちは🙂
一月も中旬になり少しづつ日も伸びてきましたね。
中々外出などしにくい時期ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今日は『小正月(こしょうがつ)』だそうですが、ご存じでしたか?
大正月、いわゆる元日と比べると小正月の方が行事が多いみたいです。
小正月…小豆粥を食べて無病息災を願い(赤い色が邪気を祓うとされていたそうです)餅花を飾り豊作を祈る日
正月飾りを左義長(どんど焼き)で燃やしてもらい、左義長の炎で焼いたお餅を食べると健康になり、
そこで書初めを燃やすと字が上達すると言われてるそうです。
※左義長は全国各地で行われている行事で、中でも有名なのは神奈川県大磯町の「大磯の左義長」とのこと。
昔の人は、このような行事を大切にして健康や豊作を願っていたんですね。
進化や発展も大事だけれど、今日この日を丁寧に過ごしていた時代があったことを忘れずにいたいと思います。
ちなみに、今日は小正月の他に「Wikipediaの日」「警視庁創立の日」らしいですよ⭐
本日もご覧いただきありがとうございました😃